CB125K-5に栄光あれ!お別れ
ヤフオクの無料出品2回目で
売れました!
関東方面の方が 買ってくれました。
16万円
儲けとか考えるのは止めます。
仕上げたバイクは 即売りたいのです。
新品で入れたタイヤもバッテリーも
時間が経つと・・・劣化する。
其れを見るのも考えるのも 嫌
でも最近
品物の価値で値段がどうのこうのでは無く
最初に金額ありきです。
中古バイクも 安い奴からしか売れません。
そんな愚痴
商売なんて採算が取れて ナンボ
こんなことやってるお前が悪い ってことでしょうな。
天気と一緒で ジメジメ暗い話ですみません。
買ってくれた方に 悪いですわね
ありがとうございました
運送会社が来られたときは 雨がやんで

車体チェック

トラックに載せられ

お別れです。
で
→
開いたスペースは
飾りに?買った
スズキJR50のカスタムを
これまたヤフオク

絶対に手をかけまいと 飾りだ と言い聞かせていたのに・・・
後ブレーキが踏めない

前ブレーキが無い

チャリの奴をつけてみたりして

だんだんと分解されて逝く

飾りだろう 乗らないのだろう
こんなことしている奴が悪いのです。
売れました!
関東方面の方が 買ってくれました。
16万円
儲けとか考えるのは止めます。
仕上げたバイクは 即売りたいのです。
新品で入れたタイヤもバッテリーも
時間が経つと・・・劣化する。
其れを見るのも考えるのも 嫌
でも最近
品物の価値で値段がどうのこうのでは無く
最初に金額ありきです。
中古バイクも 安い奴からしか売れません。
そんな愚痴
商売なんて採算が取れて ナンボ
こんなことやってるお前が悪い ってことでしょうな。
天気と一緒で ジメジメ暗い話ですみません。
買ってくれた方に 悪いですわね
ありがとうございました

運送会社が来られたときは 雨がやんで

車体チェック

トラックに載せられ

お別れです。
で


開いたスペースは
飾りに?買った
スズキJR50のカスタムを
これまたヤフオク



絶対に手をかけまいと 飾りだ と言い聞かせていたのに・・・
後ブレーキが踏めない

前ブレーキが無い

チャリの奴をつけてみたりして

だんだんと分解されて逝く

飾りだろう 乗らないのだろう
こんなことしている奴が悪いのです。
スポンサーサイト
CB125K-5に栄光あれ!-11
ガソリンが巧く送られない
主な原因が 判明
こいつ最初6番のプラグが付いていたので
正規の8番だとカブルのかな?と思い
キャブをOHしたときに
フロートが下がるように調整したのを ワスレテタ
フロートバルブが引っ掛かって
バルブでガソリンをストップしていたみたい。
フロートが下がると微妙にバルブが引っ掛かって
ガソリンが流れたり 流れなかったり と
まあ 前回のタンクキャップやガソリンコックの改良?は
悪いことではないでしょう よ

色々油面を試して・・・
このキャブは楽でよいね!
ジェットニードルも段数変えたりして
=回りまわって 現在元に戻って上から2段目
=多分新車時と同じ
調整しては走り 走っては調整の繰り返し
で

安心の少し濃い目
バリバリの焼けのときよりは
少し回転の上がりが鈍いかな と言う感じですが
レッドゾーンまで息つくことなく回るので
OKかな。
「また後で」はイケマセンナ
満足いくところまで 間を空けないで
ヤッチマワナケレバ
コレで一応納得のいくところまで完成した。
6月4日ヤフオク車両出品無料の日
出そうかと思っているのですが
価格設定がムツカシイ
主な原因が 判明
こいつ最初6番のプラグが付いていたので
正規の8番だとカブルのかな?と思い
キャブをOHしたときに
フロートが下がるように調整したのを ワスレテタ
フロートバルブが引っ掛かって
バルブでガソリンをストップしていたみたい。
フロートが下がると微妙にバルブが引っ掛かって
ガソリンが流れたり 流れなかったり と
まあ 前回のタンクキャップやガソリンコックの改良?は
悪いことではないでしょう よ

色々油面を試して・・・
このキャブは楽でよいね!
ジェットニードルも段数変えたりして
=回りまわって 現在元に戻って上から2段目
=多分新車時と同じ
調整しては走り 走っては調整の繰り返し
で

安心の少し濃い目
バリバリの焼けのときよりは
少し回転の上がりが鈍いかな と言う感じですが
レッドゾーンまで息つくことなく回るので
OKかな。
「また後で」はイケマセンナ
満足いくところまで 間を空けないで
ヤッチマワナケレバ
コレで一応納得のいくところまで完成した。
6月4日ヤフオク車両出品無料の日
出そうかと思っているのですが
価格設定がムツカシイ
CB125K-5に栄光あれ!-10
誰も買ってくれないのか~い で
シリーズも!-10なっちゃいました。
商談は結構あるのですが 成立せず。
色々触ると愛着がわくので
売れなければ売れないでも「ええか」って思うのですが・・・
趣味で始めたバイク屋ではありますが
経営に余裕があるはずも無く これ以上趣味の奴を
増やす訳にもいきません のですわ
近所の方に購入していただいて
煮詰めていくのが ベストなのですが
ある程度乗って 遠方の方にもセールできるように
「しよ~と」言うことで
ここら辺りでは有名な?【天理ダム】まで走ってきました。

何時ものテストコースの試乗では
発見できなかったことが・・・
高回転で回して坂道を登ると
片排になっちゃう
確実に ガソリンが満足に供給されていない
ホースを外してみると ガソリンがチョロチョロと
「しょぼい」感じを受けます。
丁度 CL125のお客さんが着たので
比較させていただいたところ
「やはりショボイ」
効果があるかどうかは不明ですが
タンクキャップの空気穴を拡大してみました。

タンクキャップをバラすのですが・・・
エアーをぶち込みます。
この年代の奴はカシメが甘いので
ぶち込むとポ~ンといってバラけます。
注 気をつけなければ 怪我しまっせ!
ブレーキキャりパーのピストンなんかは 飛んでいかないように
出来ますが
再注 コレは危ないでっせ!!
←改良?前
←改良?後
ちょっと大きくなってるでしょ

水道用ソケットを当てて 叩き込む
次
コックも

通り道拡大

レバー部分も リューターで大きくしましたよ。
→
で
流量を改良?前の記憶だけで比べると・・・
少しは「まし」かな程度ですね
其れよりこのフィルターの方が抵抗大きかったりして

詰まってることは無いのですが・・・
取り外すと 「なおまし」ですね
本来ある部品を取り外すのは・・・気分の良いものではないので
付けたままで
少し走ってみると・・・
プラグがあまりにも良い状態で焼ける!!!
ガソリン薄いか~
キャブの油面の調整かな~~
は
時間切れで次回につづく
オマケするので だれか買ってね!
再々注 ほんま気をつけなはれや!
シリーズも!-10なっちゃいました。
商談は結構あるのですが 成立せず。
色々触ると愛着がわくので
売れなければ売れないでも「ええか」って思うのですが・・・
趣味で始めたバイク屋ではありますが
経営に余裕があるはずも無く これ以上趣味の奴を
増やす訳にもいきません のですわ
近所の方に購入していただいて
煮詰めていくのが ベストなのですが
ある程度乗って 遠方の方にもセールできるように
「しよ~と」言うことで
ここら辺りでは有名な?【天理ダム】まで走ってきました。

何時ものテストコースの試乗では
発見できなかったことが・・・
高回転で回して坂道を登ると
片排になっちゃう
確実に ガソリンが満足に供給されていない
ホースを外してみると ガソリンがチョロチョロと
「しょぼい」感じを受けます。
丁度 CL125のお客さんが着たので
比較させていただいたところ
「やはりショボイ」
効果があるかどうかは不明ですが
タンクキャップの空気穴を拡大してみました。

タンクキャップをバラすのですが・・・
エアーをぶち込みます。
この年代の奴はカシメが甘いので
ぶち込むとポ~ンといってバラけます。
注 気をつけなければ 怪我しまっせ!
ブレーキキャりパーのピストンなんかは 飛んでいかないように
出来ますが
再注 コレは危ないでっせ!!



ちょっと大きくなってるでしょ

水道用ソケットを当てて 叩き込む
次
コックも

通り道拡大


レバー部分も リューターで大きくしましたよ。


で
流量を改良?前の記憶だけで比べると・・・
少しは「まし」かな程度ですね
其れよりこのフィルターの方が抵抗大きかったりして

詰まってることは無いのですが・・・
取り外すと 「なおまし」ですね
本来ある部品を取り外すのは・・・気分の良いものではないので
付けたままで
少し走ってみると・・・
プラグがあまりにも良い状態で焼ける!!!
ガソリン薄いか~
キャブの油面の調整かな~~
は
時間切れで次回につづく
オマケするので だれか買ってね!
再々注 ほんま気をつけなはれや!
CB125K-5に栄光あれ!-9
交換しようとしていた ポイントコンデンサーですが
何処かのショップでのリプロ や ヤフオク
では見つからなかったので
特注(メイドイン台湾)で作ってもらうことになったのが
去年の10月末
手元に届いたのが 12月末
で

違うやんか~
ほしいのはコレ

部品番号80280-303-000

届いたコンダンサーって どの車種の?
CBの4発(350F~750F)に似ていますけど 車種限定はできず。
そんなことを考えている場合ではない!
発注元に「違ってますよ」と連絡。
交換してくれたとしても 時間相当かかる。
仕方が無いので オクで小加工で使えそうな奴を入手

10個発注した内 1個は使用して 2~3個在庫で残し
後は オク で売り飛ばし の 計画は
今の所 頓挫
何処かのショップでのリプロ や ヤフオク
では見つからなかったので
特注(メイドイン台湾)で作ってもらうことになったのが
去年の10月末
手元に届いたのが 12月末
で


違うやんか~
ほしいのはコレ

部品番号80280-303-000


届いたコンダンサーって どの車種の?
CBの4発(350F~750F)に似ていますけど 車種限定はできず。
そんなことを考えている場合ではない!
発注元に「違ってますよ」と連絡。
交換してくれたとしても 時間相当かかる。
仕方が無いので オクで小加工で使えそうな奴を入手


10個発注した内 1個は使用して 2~3個在庫で残し
後は オク で売り飛ばし の 計画は
今の所 頓挫
CB125K-5に栄光あれ!-8
これといって 面白いネタも無く
まあ
こんなん 入場していますけど・・・
見れば見るほど ボロくて(オーナーさん失礼)
ちょっとファイトが沸きません。
買われたばかりですが 金食い虫になりそうなので
現状で「売り飛ばせ」と・・・
オーナーはお得意様です。
「タイのバイク屋に負けるのか?東南アジアならどうにでもするで!」との
厳しいお言葉
急がないとのことなので
体調の良いときまで 放置かな
って
もう直ぐ 最大イベント【稲刈り】が始まります。
其れまでには・・・無理
埃が積もりますので ご了承を
でCBの続き
ポイント調整をして
バッテリー・プラグ
試乗
永い眠りから目覚めたばかりなので
無理をしないで・・・
十分暖めてから 9000rpmまで 回しました。
お~懐かしい!
一応完成
ご購入くださる方へに
【アラ】も公開しておきます。
テールランプ 水が入っていたみたいで
結構錆びていました。
サビ取り剤塗って シコシコ磨いて
機能はOK
其れと
右フロントフォークボトムケースに深い傷
リアブレーキペダルがステップと近かった。
修正後
以上の事と
右マフラーが交換されていた事を考えると
右に倒れていますね。
ハンドルストッパーにダメージは無く
CDのマフラーを取り付けた時も
スムースだったのと
試乗で おかしな挙動も無かったので
主要なところにダメージはありませんね。
後は
ポイントの火花が多いような・・・
コンデンサー交換予定です。
其れと シート

張替えは ご購入頂ける 価格によりますね。
まあ

こんなん 入場していますけど・・・
見れば見るほど ボロくて(オーナーさん失礼)
ちょっとファイトが沸きません。
買われたばかりですが 金食い虫になりそうなので
現状で「売り飛ばせ」と・・・
オーナーはお得意様です。
「タイのバイク屋に負けるのか?東南アジアならどうにでもするで!」との
厳しいお言葉
急がないとのことなので
体調の良いときまで 放置かな
って
もう直ぐ 最大イベント【稲刈り】が始まります。
其れまでには・・・無理
埃が積もりますので ご了承を
でCBの続き
ポイント調整をして


バッテリー・プラグ

試乗
永い眠りから目覚めたばかりなので
無理をしないで・・・
十分暖めてから 9000rpmまで 回しました。

一応完成

ご購入くださる方へに
【アラ】も公開しておきます。

テールランプ 水が入っていたみたいで
結構錆びていました。
サビ取り剤塗って シコシコ磨いて
機能はOK
其れと
右フロントフォークボトムケースに深い傷

リアブレーキペダルがステップと近かった。

修正後

以上の事と
右マフラーが交換されていた事を考えると
右に倒れていますね。
ハンドルストッパーにダメージは無く
CDのマフラーを取り付けた時も
スムースだったのと
試乗で おかしな挙動も無かったので
主要なところにダメージはありませんね。
後は
ポイントの火花が多いような・・・
コンデンサー交換予定です。
其れと シート


張替えは ご購入頂ける 価格によりますね。
プロフィール
Author:テクパ
奈良県天理市のバイクショップ
テクニカルパーツです。
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
- 2019/10 (2)
- 2019/07 (1)
- 2019/06 (3)
- 2019/01 (1)
- 2018/10 (1)
- 2018/09 (2)
- 2018/08 (2)
- 2018/07 (3)
- 2018/06 (1)
- 2018/05 (1)
- 2018/03 (1)
- 2018/02 (1)
- 2018/01 (2)
- 2017/12 (3)
- 2017/10 (1)
- 2017/09 (1)
- 2017/08 (2)
- 2017/06 (3)
- 2017/05 (3)
- 2017/04 (2)
- 2017/03 (1)
- 2017/02 (1)
- 2017/01 (2)
- 2016/12 (2)
- 2016/11 (2)
- 2016/10 (2)
- 2016/09 (4)
- 2016/08 (2)
- 2016/07 (1)
- 2016/06 (1)
- 2016/05 (4)
- 2016/04 (5)
- 2016/03 (2)
- 2016/02 (4)
- 2016/01 (4)
- 2015/12 (2)
- 2015/11 (4)
- 2015/10 (3)
- 2015/09 (2)
- 2015/08 (1)
- 2015/07 (2)
- 2015/06 (2)
- 2015/05 (3)
- 2015/04 (5)
- 2015/03 (4)
- 2015/02 (2)
- 2015/01 (3)
- 2014/12 (1)
- 2014/11 (2)
- 2014/10 (2)
- 2014/09 (3)
- 2014/08 (2)
- 2014/07 (1)
- 2014/06 (3)
- 2014/05 (1)
- 2014/04 (6)
- 2014/03 (4)
- 2014/01 (3)
- 2013/12 (3)
- 2013/11 (1)
- 2013/10 (2)
- 2013/09 (4)
- 2013/07 (1)
- 2013/06 (2)
- 2013/05 (5)
- 2013/04 (1)
- 2013/03 (3)
- 2012/12 (2)
- 2012/11 (1)
- 2012/10 (3)
- 2012/09 (2)
- 2012/08 (5)
- 2012/07 (2)
- 2012/06 (3)
- 2012/05 (5)
- 2012/04 (3)
- 2012/03 (1)
- 2012/02 (2)
- 2012/01 (2)
- 2011/12 (2)
- 2011/11 (2)
- 2011/10 (5)
- 2011/09 (9)
- 2011/08 (7)
- 2011/07 (3)
- 2011/06 (5)
- 2011/05 (9)
- 2011/04 (12)
- 2011/03 (13)
- 2011/02 (8)
- 2011/01 (5)
- 2010/12 (5)
- 2010/11 (6)
- 2010/10 (10)
- 2010/09 (11)
- 2010/08 (2)
- 2010/07 (1)
- 2010/06 (7)
- 2010/05 (1)