fc2ブログ

暇なときはべスパで?

宇賀神商會が土日休みで・・・と前回書きましたが 
追加の部品が日曜日に到着しました。
IMGP5803.jpg
ブログを見ていただいてることは決して無いはずですが
移動の出来ない状態では 日常の作業に支障をきたすので
非常に助かりました。

前からほしかった 
IMGP5804.jpg
ステッカー
プレゼントの品なのですが・・・
今回初めてゲット

マフラーはバーナーで炙り汚れを取って
IMGP5808.jpg
ガソリンタンク錆取り剤に前回より漬け込んであります。
IMGP5807.jpg
ある程度取れたら錆転置剤を塗布 
IMGP5810.jpg
使ってる赤錆転換剤はコレ
IMGP5809.jpg
後は十分乾燥させて 耐熱塗料

一方クラッチの方はと言うと
IMGP5806.jpg
ネットでの情報を元に 
コルクの溝を削ったり=前交換者が削ってました。
プレートのバリを取ったりして組みなおします。

センタークラッチスプリングですが
IMGP5805.jpg
左 組み付けてあったもの
中 ノーマルクラッチと一緒についてきたもの
右 新たに購入したノーマルスプリング

ネ申のサイトでは
75ボアアップでピナスコをいれるのなら
ノーマルクラッチでOKとあります。
また 4枚で強化スプリングを入れると
レバーを引くのが堅くなるだけだと

で 折角付いている4枚クラッチを生かし
ノーマルスプリングを入れようという訳です。

多分4枚クラッチとセットになっていたと思われる
外したスプリングは・・・
ノーマルと線径は同じで 全長が5mm程短い
手で押し縮めた感じは 同じぐらい

折角新品を買ったのだしで
ノーマルの新品を付けたら・・・
IMGP5811.jpg
付属のノーマルを付けても 斜めになっちゃうんです。

取り付け専用工具のねじ込みすぎ?
いやそんなはずは無い クラッチを切ったら
それ以上に縮まるハズ

4枚クラッチ用?を付けたら
斜めにはなりませんでした。
4枚用の両端は ノーマルと違って
隙間が開いています。
なので そこで吸収される って事かな?

ネットで情報は得られませんでした。

センタースプリングは 斜めになったりするので
後のHPの6本スプリングに交換したりするらしいと


ここは 4枚クラッチキット用の奴を組み込みました。
何処かのサイトで 4枚でスパッと切れるスプリングがあると・・・
見たような・・・其れだと思っておこう!

資料はネットで十分ですが ここら当たりは経験がものを言うのでしょうね
べスパ50Sはノーマルしか触った事無いので
良い経験になるでしょう 乗るのが楽しみですわ

その後 クラッチやピナスコ装着の写真が 
撮れてません
SDカードに記憶されて無い
デジカメ本体にも
思い当たるのは デジカメONでカードエラーが出たので
抜き差ししたのが 原因ですわ 多分

でで
完成の図
IMGP5823.jpg

キャブはメイン#80を入れて装着待ち
IMGP5820.jpg

スポンサーサイト



2012-12-12 : べスパ50S : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

暇なときはべスパ?

このバイクを買ったとき
部品が付いてきました。
IMGP5739.jpg
廃車書類には【50ccから74.5ccに変更】と書かれていたし
マロッシのケースにノーマルのシリンダーとヘッドが入っていたので
IMGP5742.jpg
マロッシの通常75ccボアアップで間違いないですわね

其れとノーマルぽいクラッチ版と
IMGP5740.jpg

前々から
「私は他人がやった奴は信用しない」と言う
寂しい性格だと・・・
バイクの整備だけですけどね


クラッチの状態を見るついでに
ピナスコを入れます。
=入っていないよね?

仕様を定番の?
①75ccボアアップ(のまま)
②4枚クラッチ&ノーマルスプリング
③ピナスコ16T プライマリーギア
④ノーマルキャブ メイン#80?
その他ワイヤー類交換
と言う構想で・・・

事前にパーツを
宇賀神商會
にて購入
IMGP5743.jpg  IMGP5744.jpg
IMGP5745.jpg  IMGP5746.jpg

購入時のキャブには#78が入っていました。
=プラグは綺麗に焼けすぎ?
キャブOHついでに 新たに購入した#80に
変更して様子を見たいと思います。

で ここで
他人を信用しない私としては
ボアアップの状態も見たいのですが・・・
宇賀神商會で ボアアップ用のガスケットキットが
欠品中です。

これは後回し・・・て言うか
「単純な2ストに組み違いとかあるわけ無いし
一応クラッチまで交換できる人がやったわけだし
まあリングギャップを無視しているぐらいかな?
取り敢えずは ボルトのマシ締めぐらいで
許してあげよう」
神経質な事を言っても
自分が納得すればOKなんですわ あはは

いや~
安いですね~
マロッシが13,000円
オリンピア9,800円
ポリー二も2万円もしませんね
【以上宇賀神商會調べ】
何か問題あれば
新品で組めば良いって事ですわ


で決行
いやその前に
ご指導を仰がなければ
大概の事は
【ここ】
ネットのおかげで大助かりですわ

でで決行
IMGP5787_20121208101246.jpg
大概べスパは寝かせろとありますが・・・
スペースを取るので
コンテナを足代わりです。
IMGP5792.jpg  IMGP5793.jpg

ムム
IMGP5797.jpg
ゆがんでる~

ムムム
IMGP5795.jpg
ロックワッシャーの再利用は仕方が無いとしても
半月キーが反対に入ってたー
IMGP5799.jpg
無理やり締めこんでいたのか
段差が付いてるー


ででで
追加注文となりました。
土日は休みみたい
月曜日処理されて
部品が来るのが火曜か水曜日
車体はこのまま
できる事から やりますかね
マフラーの錆落としとか
ワイヤー交換とか

ボアアップキットの組みつけが
急に心配になってきたー

救いはピナスコは入っていなかったので
無駄にならなかったー
2012-12-08 : べスパ50S : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop
ホーム

プロフィール

テクパ

Author:テクパ
奈良県天理市のバイクショップ
テクニカルパーツです。

検索フォーム

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

最新トラックバック

QRコード

QR