fc2ブログ

CBR125RRの終わり

ドラマ「明日、ママがいない」と
スキマスイッチの「奏」にハマッテいる。

まあ「明日ママ」を見るのをタノシミにしているのと
「奏」は このところ毎晩20回ぐらい聞いて
シンミリシテいるだけ。
スキマスイッチのファンでは全く無いが
ウィキペディアで昨日調べてしまった。

こんな話はさておいて
ようやく完成した
IMGP0676.jpg IMGP0677.jpg IMGP0678.jpg
サイズ的にも 良い感じ



メーター周りはと言うと・・・

この頃のホームセンターは 何でも売ってますな~
こんなの見つけました。
IMGP0662.jpg

IMGP0660.jpg IMGP0661.jpg IMGP0663.jpg

クッションも入れましたよ
IMGP0664.jpg  IMGP0667.jpg


ライト周りはと言うと・・・
本来の配線を使って
PH7のヘッドライト球が取り付けられるように加工
IMGP0671.jpg  IMGP0673.jpg

ゴムカバーも本来の物ですが
始から付いていたかの如く です。
IMGP0674.jpg  IMGP0675.jpg

でウインカーも配線を加工して
=写真撮るの忘れた~

終に完成
スポンサーサイト



2014-01-31 : 加工・溶接 : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop
ホーム  次のページ »

プロフィール

テクパ

Author:テクパ
奈良県天理市のバイクショップ
テクニカルパーツです。

検索フォーム

カレンダー

12 | 2014/01 | 02
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最新トラックバック

QRコード

QR