真実を知ることは幸にしてくれるか?
映画【マトリックス】で コンピューターに作られた仮想現実に
戻りたいがあまり 仲間を裏切るシーンが ある。
バイク屋をやる前 ぬるま湯にドップリつかった仕事をしていた。
学校を卒業し仮想現実に約12年
真実を知りたくて辞めたのだが・・・
時々 元職場の奴が来て
毎回
「あ~いやや お前みたいに辞めたいわ
退職金預けるから 何か一緒にやろうや」って誘われる。
こう言う奴は 大概仕事もせずにソファーにふんぞり返ってるだけで
金が入ると思っている。
「儲からんでエエねん 暮らせたら」
ほら やっぱり。
「給料安いし 仕事辛いし」
辛い?な訳無い
私の年収の〇倍はある。
毎回
「下の娘 大学行かしてるんやろ もう少しやから辛抱しいや
2人の娘 嫁がせたら 好きな事して余生を楽しんだらええねん」と
宥めすかして 終わる。
まあ愚痴を言いたいだけで
こう言う奴ほど 定年になっても再雇用で逝ったりする。
俺こそ
「戻してくれー」である。
何でも知っていることが良いことではない
知らない方が幸せって事もある。
「知らぬが仏」とは良く言ったものである。
相続した家
いざ自分のものになると 色々気になる。

あかん

こんなことになってる=気絶しそう。
田植えが終わったらと

資材を購入した。
この手の品は 大概 モ〇タロウだが
今回 コ〇リ

〇を入れたって 写真に写ってるが・・・
企業名書いて何か問題あってもな と 気が小さい。
家の応接間のエアコンも2年前ぐらいから故障していて
おばあさんに
「お友達が来たって 涼んでも貰えない。]なんて
聞こえるように 愚痴られるので
さ~自分で何とかしてみるかと
親戚の水道屋でアルバイトをしたことが在るので
保温材のみならず本体だってOKである。
いや あかん
親戚が 水道・電気を営んでいるのだ。
大型電気店やホームセンターで買って
工事をしてもらった方が 格段に安い。
しかしながら工事が雑なので 自分でやりたい
と 言う事になる のだけれど
商売をしている友人に
「友達やから まけろ」とは言わない。
彼の趣味ならば
「ありがとう」
無償でも構わない。
例えば 魚屋だったとしたら
「その鯛 まけろや」とは言わない。
趣味で魚釣りをして 鯛をくれたなら
「ありがとう」で良い。
まあこんなことで 何の足しにもならないから
私の拘り。
では 友達の魚屋が不味かったら 自分で魚を釣りに行くか?
実際魚屋の友達がいないので 答えは出さないでおこう。
で 先日応接間のクーラーは 親戚に取り付けてもらった。
保温材は お手間をかけたら 悪いので自分でやる。
何が言いたいの?
って 事になってしまったが
私みたいな性格のやつは
知れば知るほど辛くなるってか 残念
戻りたいがあまり 仲間を裏切るシーンが ある。
バイク屋をやる前 ぬるま湯にドップリつかった仕事をしていた。
学校を卒業し仮想現実に約12年
真実を知りたくて辞めたのだが・・・
時々 元職場の奴が来て
毎回
「あ~いやや お前みたいに辞めたいわ
退職金預けるから 何か一緒にやろうや」って誘われる。
こう言う奴は 大概仕事もせずにソファーにふんぞり返ってるだけで
金が入ると思っている。
「儲からんでエエねん 暮らせたら」
ほら やっぱり。
「給料安いし 仕事辛いし」
辛い?な訳無い
私の年収の〇倍はある。
毎回
「下の娘 大学行かしてるんやろ もう少しやから辛抱しいや
2人の娘 嫁がせたら 好きな事して余生を楽しんだらええねん」と
宥めすかして 終わる。
まあ愚痴を言いたいだけで
こう言う奴ほど 定年になっても再雇用で逝ったりする。
俺こそ
「戻してくれー」である。
何でも知っていることが良いことではない
知らない方が幸せって事もある。
「知らぬが仏」とは良く言ったものである。
相続した家
いざ自分のものになると 色々気になる。


あかん

こんなことになってる=気絶しそう。
田植えが終わったらと

資材を購入した。
この手の品は 大概 モ〇タロウだが
今回 コ〇リ

〇を入れたって 写真に写ってるが・・・
企業名書いて何か問題あってもな と 気が小さい。
家の応接間のエアコンも2年前ぐらいから故障していて
おばあさんに
「お友達が来たって 涼んでも貰えない。]なんて
聞こえるように 愚痴られるので
さ~自分で何とかしてみるかと
親戚の水道屋でアルバイトをしたことが在るので
保温材のみならず本体だってOKである。
いや あかん
親戚が 水道・電気を営んでいるのだ。
大型電気店やホームセンターで買って
工事をしてもらった方が 格段に安い。
しかしながら工事が雑なので 自分でやりたい
と 言う事になる のだけれど
商売をしている友人に
「友達やから まけろ」とは言わない。
彼の趣味ならば
「ありがとう」
無償でも構わない。
例えば 魚屋だったとしたら
「その鯛 まけろや」とは言わない。
趣味で魚釣りをして 鯛をくれたなら
「ありがとう」で良い。
まあこんなことで 何の足しにもならないから
私の拘り。
では 友達の魚屋が不味かったら 自分で魚を釣りに行くか?
実際魚屋の友達がいないので 答えは出さないでおこう。
で 先日応接間のクーラーは 親戚に取り付けてもらった。
保温材は お手間をかけたら 悪いので自分でやる。
何が言いたいの?
って 事になってしまったが
私みたいな性格のやつは
知れば知るほど辛くなるってか 残念
スポンサーサイト
プロフィール
Author:テクパ
奈良県天理市のバイクショップ
テクニカルパーツです。
カテゴリ
リンク
月別アーカイブ
- 2019/10 (2)
- 2019/07 (1)
- 2019/06 (3)
- 2019/01 (1)
- 2018/10 (1)
- 2018/09 (2)
- 2018/08 (2)
- 2018/07 (3)
- 2018/06 (1)
- 2018/05 (1)
- 2018/03 (1)
- 2018/02 (1)
- 2018/01 (2)
- 2017/12 (3)
- 2017/10 (1)
- 2017/09 (1)
- 2017/08 (2)
- 2017/06 (3)
- 2017/05 (3)
- 2017/04 (2)
- 2017/03 (1)
- 2017/02 (1)
- 2017/01 (2)
- 2016/12 (2)
- 2016/11 (2)
- 2016/10 (2)
- 2016/09 (4)
- 2016/08 (2)
- 2016/07 (1)
- 2016/06 (1)
- 2016/05 (4)
- 2016/04 (5)
- 2016/03 (2)
- 2016/02 (4)
- 2016/01 (4)
- 2015/12 (2)
- 2015/11 (4)
- 2015/10 (3)
- 2015/09 (2)
- 2015/08 (1)
- 2015/07 (2)
- 2015/06 (2)
- 2015/05 (3)
- 2015/04 (5)
- 2015/03 (4)
- 2015/02 (2)
- 2015/01 (3)
- 2014/12 (1)
- 2014/11 (2)
- 2014/10 (2)
- 2014/09 (3)
- 2014/08 (2)
- 2014/07 (1)
- 2014/06 (3)
- 2014/05 (1)
- 2014/04 (6)
- 2014/03 (4)
- 2014/01 (3)
- 2013/12 (3)
- 2013/11 (1)
- 2013/10 (2)
- 2013/09 (4)
- 2013/07 (1)
- 2013/06 (2)
- 2013/05 (5)
- 2013/04 (1)
- 2013/03 (3)
- 2012/12 (2)
- 2012/11 (1)
- 2012/10 (3)
- 2012/09 (2)
- 2012/08 (5)
- 2012/07 (2)
- 2012/06 (3)
- 2012/05 (5)
- 2012/04 (3)
- 2012/03 (1)
- 2012/02 (2)
- 2012/01 (2)
- 2011/12 (2)
- 2011/11 (2)
- 2011/10 (5)
- 2011/09 (9)
- 2011/08 (7)
- 2011/07 (3)
- 2011/06 (5)
- 2011/05 (9)
- 2011/04 (12)
- 2011/03 (13)
- 2011/02 (8)
- 2011/01 (5)
- 2010/12 (5)
- 2010/11 (6)
- 2010/10 (10)
- 2010/09 (11)
- 2010/08 (2)
- 2010/07 (1)
- 2010/06 (7)
- 2010/05 (1)